坐骨神経痛

scroll

support player

  • 田中浩康コーチ
    横浜DENAべイスターズ
    田中浩康コーチ
  • 大村孟選手
    東京ヤクルトスワローズ
    大村孟選手
  • 村中恭兵投手
    元東京ヤクルトスワローズ
    村中恭兵投手
  • ジュリアス選手
    元東京ヤクルトスワローズ
    ジュリアス選手
  • 村中恭兵投手
    元東京ヤクルトスワローズ
    竹下真吾選手

このようなお悩みはありませんか?

  • お尻から脚にかけて痛みがある
  • 安静にしていても痛みがある
  • 腰から太ももにかけて痺れがある
  • ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断された
  • 左右の足の感覚が異なる

坐骨神経痛の原因

宮崎市の「はり灸整骨院・整体院はるひ」には坐骨神経痛でお悩みの患者様が多く来院されています。

坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びている坐骨神経が圧迫され、刺激されることで生じる痛みや痺れの状態を指します。病名ではありません。

坐骨神経痛は、以下の様な原因で起こります。

・神経を圧迫する「腰椎椎間板ヘルニア」
・股関節を動かす筋肉が坐骨神経を圧迫する「梨状筋症候群」
・主に加齢が原因の腰椎の形が変形して神経を圧迫する「変形性腰椎症」
・背骨にある脊柱管が狭くなる「腰部脊柱管狭窄症」

当院の施術

当院では、鍼灸を併用し坐骨神経痛の改善を行っています。

まず問診にて、いつから、どのくらい経過したのか、症状の強さ、場所、病院の受診歴などをお聞きし、簡単な整形外科的徒手検査などを行い、おおよその大元の原因を把握します。

その上で、現在の状態をわかりやすく説明し、患者様と相談・了承の上、鍼治療の可否を決めます。

当院の鍼灸は神経鍼といい、神経症状の出ている部位に対して鍼を刺し、そこに一定の周波数の電気を流します。

「効果」

・刺鍼部位の血流増加(筋肉、神経など)
・刺鍼部位、刺鍼部位付近の神経支配領域の閾値(痛みのハードル)の正常化
・抗炎症作用、鎮痛効果

以上のような効果から総合的に症状の改善が徐々に見られるようになります。

坐骨神経痛は一回の治療だけでは大きな改善は難しく継続的な治療が一定期間必要になります。そのため症状の強さ、経過に応じて治療頻度が変わってきます。

宮崎市で坐骨神経痛でお悩みの方は、「はり灸整骨院・整体院はるひ」にご相談ください。