-
- 横浜DENAべイスターズ
- 田中浩康コーチ
-
- 東京ヤクルトスワローズ
- 大村孟選手
-
- 元東京ヤクルトスワローズ
- 村中恭兵投手
-
- 元東京ヤクルトスワローズ
- ジュリアス選手
-
- 元東京ヤクルトスワローズ
- 竹下真吾選手
このようなお悩みはありませんか?
- 頭がズキズキする
- 締め付けられるような頭痛
- 首肩こりを伴う頭痛
- 吐き気を伴う頭痛
頭痛とは
頭痛には、大きく分けて2つのタイプがあります。
①緊張性頭痛
慢性頭痛の4割以上がこの頭痛です。
偏頭痛とは違い、緊張性の頭痛は非拍動性の頭痛が特徴的で脈を打たない頭痛といわれており、後頭部を中心に「重く感じる」「押さえつけられる」「締め付けられる」といった症状が現れます。
頭痛の程度は軽度〜中等度のため、頭痛が起きても仕事や家事などを行うことができます。この頭痛はストレスや疲れや緊張により頭、首、肩の筋肉が知らない内に硬くなってしまい、その結果血流が悪くなり引き起こってしまいます。
②偏頭痛(片頭痛)
主に女性に多くみられる頭痛です。首の後ろの左右どちらかが痛みの発源地であることが特徴的で、こちらは緊張性頭痛とは対照的に拍動性の頭痛といわれ「ズキズキ」と痛み、さらに症状が激しい方では、吐き気を伴うなど日常生活に支障が出てきやすいと言われています。原因は、脳の血管の一部の痙攣により血流が悪くなり、血管が広がり痛みが誘発されるからだと言われています。
頭痛に対する施術
普段の生活の中で、頭痛を頭痛薬(一般的な痛み止め)などで我慢するのは良くありません。
頭痛を放置することで症状がさらに悪化するケースや、重症化するとうつ病に移行してしまうケースもあります。
当院は「早期改善」「再発防止」をコンセプトに頭痛に対する施術を行っています。
どの頭痛なのかを判断し、適切な施術行います。
「緊張性頭痛」では、鍼灸や整体などを行い、頭、首、肩の筋肉の緊張を和らげつつ、緊張しにくい身体作りを行っていきます。これにより早期改善を行う事ができます。
また、「偏頭痛」のように原因がはっきりとしない場合は、自律神経やホルモンバランスなども関わってくることが多いため、筋肉の緊張以外にもアプローチをしていく必要があります。
痛みを和らげた後は、再発防止として頭痛の原因となる筋肉が再び緊張を起こさないよう関節可動域を改善していきます。普段の生活により筋肉が緊張しやすい姿勢を自然と取ってしまっている場合もあるので、姿勢指導やストレッチなどの指導もさせて頂きます。
宮崎市で頭痛にお悩みの方は、「はり灸整骨院・整体院はるひ」にご相談ください。